今日は、日立のさくらカフェひたちにて、月に一度の薬膳ランチの日でした。いつものカフェのキッズプレートに代わって、ジオフーズの「お子様ランチ」をご用意させていただ…
miyazawa
車で北茨城の海沿いを走り、二ッ島を眺めながら、北茨城市関本下の関南多目的集会所に向かいました。 ここでは、ジオネット北茨城のインタープリターさんたちの定期集会が…
当料理教室では、がくぶん通信教育「薬膳マイスター養成講座」の通学コースを、全国でも唯一開講している薬膳料理教室です。毎回の講座では、座学と調理実習を合わせて学ぶ…
風薫る5月。高萩市大能 天空の庭 天馬夢では、今まさに若葉や若芽が風に揺れて、心地よい春の香りを運んできています。 ゴールデンウイークの真ん中は、とても天気が良…
新鮮な有機野菜を詰め合せた野菜ボックスを毎週届けてくださる常陸太田 木の里農園さんのレシピサイトをお手伝いします。 レシピは野菜の一番おいしい食べ方を知っている…
春野菜のパワーをまるごといただきましょう。レタス、大根、ラディッシュ、小松菜、葉玉ねぎなどを使って練りゴマポン酢で簡単しゃぶしゃぶ♪ 【春野菜のしゃぶしゃぶ】 …
常陸太田の木の里農園さんの野菜ボックスにはとっても嬉しい柔らかい葉付き大根が入っています。大根の葉の部分は、緑黄色野菜に分類されていて栄養満点です。油と相性も良…
東京ガスエネスタ多賀さまにて、おうちで楽しめる「ハッピー薬膳」料理教室を開催させていただきました。今日の主役は、こちらです↓ かつおくん&有機葉付き人参 子育て…
鉱業の街 日立を支えてきた従業員の住む山側団地、今では高齢化が進み、孤独死も出ているほどです。そんな山側団地を元気にしよう!と、青葉台団地内の、さくらカフェ青葉…
うのしまヴィラ リボーンオープン2周年記念本当におめでとうございます。今日は、うのしまヴィラ2周年感謝祭にて、納豆ワッフルを販売させていただきました。 たくさん…
常陸太田 木の里農園さんの大根は、辛味が少なくて、やわらかくて、とてもジューシー。生のまま大根おろしやサラダにはもちろんのこと、煮物にしても、甘く仕上がり火の通…
当料理教室では、通信教育で有名な がくぶん社の講座「薬膳マイスター養成講座」の通学コースを開講している国内でも唯一の薬膳料理教室です。 今日から薬膳マイスター養…
茨城大学社会連携センターにて、ジオ丼会議が開催され、ジオフーズでは、ご試食をご用意させていただきました。 一昨年から開発を続けてきましたジオ丼を、地質学の専門の…
19日㈫は、JR常磐線 日立駅近くにある さくらカフェひたち にて月に一度の薬膳ランチ会を開催させていただきました。メニューは、Aランチ焼き魚の香味ソース添えセ…
4月も半ば、常陸太田市 木の里農園さんでは、満開の山桜と、雪のように舞い上がる花びらがとても綺麗だそうです。野菜ボックスでは、わさび菜、からし菜、リアス赤からし…
高萩市大能 天空の庭 天馬夢のランチは「完全菜食」ピクニック弁当です! お天気の良い日には、このままバックに詰め込んで天馬夢の散歩コースに出かけてみてはいかが?…
東京ガスエネスタ多賀ショールームにて、おうちで楽しめる「ハッピー薬膳」料理教室を開催しました。今日の主役は、これから旬を迎える鯵と、我が家の庭の五加皮(ウコギ)…
5月28日(土)より4日間の日程で、東京都品川区の大井町きゅりあんにて国際薬膳食育学会2級養成講座が開催されます。当料理教室でも受講生を募集中で国際薬膳食育師3…