Produced by Takako Miyazawa
東洋医学×栄養学を日本の家庭料理に活かした「和漢膳」で、心も体も自然のリズムにととのえる薬膳料理教室。HACCPに準ずるリアル調理実習、五感で食べる食育農場レストラン、食品ロスの削減「きずなBOX」を通して、地球環境に負荷の少ない食育活動を実践中。食べることの楽しさと大切さを次世代の子ども達に伝えています。
季節の手仕事教室
大地の恵みで、暮らしにかかせない四季折々の保存食を作ります。
<日時>毎月第3(月)10時~11時ごろ
<会場>アグリキッチンもぐもぐ 茨城県日立市東滑川町5-1-3シーマークスクエア1階フードコート内
<駐車場>無料駐車場有
<参加料>1,100円(材料、レシピ、諸経費、消費税込)※クレジットカード、PayPay、現金払い可
<持ち物>エプロン、三角巾、筆記用具、調理用手袋、お持ち帰り用タッパー
<内容>※変更になる場合があります。
4月山菜、5月糠床、6月梅干し
7月山椒、8月胡瓜キムチ、9月柚子胡椒
10月紫蘇、11月ほしいも、12月白菜キムチ
1月味噌、2月こんにゃく、3月チーズ&バター
薬膳マイスター養成講座44期
薬膳マイスター養成講座44期全4回
<日時>44期:8月より毎月第2(水)
<会場>天空の庭 天馬夢(茨城県高萩市大能733-2)
<駐車場>有り。無料
<タイムテーブル>
1時限(10:00~11:15)理論講義
2時限(11:30~13:00)調理実習・試食・レポート提出
※やむをえず欠席される方は、別日に補講を行っております。
<取得可能な資格>薬膳マイスター、和漢薬膳食医3級(申請料別途)
<受講料>一括 48,000円(テキスト、諸経費、税込み)銀行振込
分割もご相談ください。
※ドロップイン 3,500円/回(諸経費、税込み)
<お申込み>宮澤 ✉miyazawa@yakuzen-geo.com
食育・料理技術レッスン
食育・料理技術レッスン全6回
<日時>10月より毎月第2(火)
<会場>天空の庭 天馬夢(茨城県高萩市大能733-2)
<駐車場>有り。無料
<タイムテーブル>
1時限(10:00~11:15)理論講義
2時限(11:30~13:00)調理実習・試食
※やむをえず欠席される方は、別日に補講を行っております。
<取得可能な資格>食育インストラクター、料理技術検定、料理教師(申請料別途)
<受講料>3,500円/回(諸経費、税込み)初回はテキスト代2冊3,630円が必要。
※ドロップイン 3,500円/回(諸経費、税込み)
<お申込み>宮澤 ✉miyazawa@yakuzen-geo.com
今日は月に一度の食育レッスンがありました。 座学では栄養素とバランスの良い食事について。 実習では魚を下ろして塩焼きにしたり、クラフトコーラやウコギ飯も作りまし…
水戸市内原町に所在する農業専門学校 日本農業実践学園にて、月に一度の食育授業をしました。 座学の後には学生たちと共にcraftコーラ作り。出来立てをすぐに味見し…
日立のシーマークスクエア1階アグリキッチンもぐもぐにて毎月開催している手仕事教室の様子を、5月19日の全国農業新聞に掲載いただきました。 トップ | あぐりオン…
日立の大型商業施設シーマークスクエアにある農場レストランアグリキッチンもぐもぐでは、日本の伝統調味料を伝えていく季節の手仕事教室を毎月開講しています。 今月は糠…
茨城県高萩市のリゾート施設 天空の庭 天馬夢にて、当料理教室にとっては43期目の薬膳マイスター養成講座を開講中です。 今回は敷地内に自生している、かつ漢方薬とし…