今月も薬膳ランチセミナーを開催いたしました。 11月のテーマは「風邪の予防薬膳」です。 風邪には色々な種類があり、症状別に食事の内容や過ごし方も変わってきます。…
食育活動
10月23,24日の2日間に渡り、栄養士と一緒に作るサツマイモのマフィン料理教室を、アグリキッチンもぐもぐにて開催しました。 ご参加くださいました皆さま、本当に…
本日は食育レッスンの日立クラスを、東京ガス日立支社様ショールームにて開講しました。 この講座は、座学と調理実習とを組み合わせたカリキュラムで、食育インストラクタ…
今日は水戸市の農業専門学校 日本農業実践学園にて、2週間前に小田掛けしていた稲を脱穀して精米&試食をしました。 竹筒でご飯を炊いて、学園昔ながらのカレーで試食。…
日立の商業施設シーマークスクエア1階フードコート内 アグリキッチンもぐもぐでは、毎週金曜日に常陸太田 木の里農園さんの有機野菜が入荷しています。 当店人気メニュ…
日立市後援「茨城キリスト教大学×東京ガス オンライン料理教室」の調理をご支援しました。 カルシウムを強化するご飯を、学生たちと一緒に作り映像化。 詳しくは、こち…
緊急事態宣言が解除になってから初の薬膳ランチセミナーを、アグリキッチンもぐもぐにて実施することができました。ご参加くださいました皆さま、ありがとうございます。 …
日立のショッピングセンター シーマークスクエア1階のフードコートにある農場レストラン「アグリキッチンもぐもぐ」では、10月から新メニュー「おでん」が登場しました…
日立の商業施設シーマークスクエア1階フードコート内 農場レストラン アグリキッチンもぐもぐでは、地元のおいしいフルーツたちが勢ぞろい。 お食事メニュー「農家おま…
「もったいない」を「ありがとう」に。 日立シーマークスクエア1階フードコート内 アグリキッチンもぐもぐ前に、きずなBOXを設置しました。 賞味期限内で安全に食べ…
茨城農業を応援する月刊誌『農業いばらき』(農業改良協会発行)10月号が発刊され、連載中の季節を愉しむ食卓ではリンゴについて書きました。 実はここ日立市でも、熱心…
野菜を使った農産加工品は、農場レストラン アグリキッチンもぐもぐにお任せください。 お子様向けの野菜を使ったおやつ、グルテンフリーのおやつ、また農家さんの六次産…
日立の大規模商業施設シーマークスクエア(日立市東滑川町)1階フードコート内では、地元の農家さんの顔が見える食育と薬膳の農場レストラン「アグリキッチンもぐもぐ」を…
今年も有機農家さん秘伝の唐辛子「みずら」の季節がやってきました。 くねくね曲がった長めの唐辛子は、フルーティーで辛味と酸味を合わせ持ち、とても食べやすい唐辛子な…
日立の商業施設シーマークスクエアの1階フードコートに出店している アグリキッチンもぐもぐにて、緊急事態宣言解除後、薬膳ランチセミナーを開催いたします。 秋冬に備…
和漢薬膳食医学会認定 薬膳入門資格「薬膳マイスター」養成講座37期日立クラス4回シリーズの内の、3回目を開講しました。いよいよ薬膳マイスター養成講座37期も終盤…
日立市主催の食育インストラクター4級準備講座を修了された方を対象に、認定試験を実施。 全員が無事に合格し、認定証が届きました。 合格された皆様、おめでとうござい…
日立の東滑川町 シーマークスクエア1階フードコートにある農場レストラン「アグリキッチンもぐもぐ」では、冷凍食品は使用せず、すべて店内で加工調理したものをお客様に…
日立市の大規模商業施設シーマークスクエア1階フードコートの農場レストラン「アグリキッチンもぐもぐ」では、本日から新メニュー「農家おまかせ一汁三菜」980円が始ま…