笠間公民館講座 「発酵を学ぶ~菌で元気!」4回シリーズのうち、2回目の醤油編が本日開催され、今回も受講生の皆さま元気に足をお運びくださいました。 この講座は座学…
食育活動
本日は、水戸市公設地方卸売市場内 天然だしの老舗 浜喜にて、6月のワンディー「だしカフェ」をオープンいたしました。平日の市場が比較的すいているお時間に、子ども達…
水戸市内原町の日本農業実践学園では、今年もブルーベリー畑のブルーベリー達がたわわに実り、併設の直売所にてフレッシュなブルーベリーの販売を開始いたしました。 農場…
水戸市を拠点とする中学生の硬式野球チーム 水戸ボーイズの、栄養指導をしています。 食事のアドバイスは指導する側の一方通行になりがちですが、水戸ボーイズでは選手が…
笠間公民館講座「発酵を学ぶ~菌で元気!」の2回目(6月20日開催)醤油編に向けて、発酵調味料の醤油糀を仕込みました。このまま1週間、常温で毎日混ぜながら寝かせて…
茨城県近郊を拠点として飲食店や農産加工品の製造販売を手掛けておられる企業様向けに、薬膳メニューのご提案をさせていただいて、新たにリニューアルしたメニュー表が出来…
茨城県水戸市の偕楽園では、梅雨入り前の風物詩「梅の実落とし」が行われたようです。フレッシュなウメがお手頃価格で手に入ることから、毎年即完売してしまうそうです。 …
今年度、笠間市で初めて発酵食品に着目した料理教室が開講になり、常陸発酵食品ネットワーク(茨城県北)が講師を担当。4回シリーズのうちの1回目納豆編に、いば6金田キ…
毎日の食生活に欠かせない納豆・醤油・日本酒・味噌など、発酵食について学びましょうをテーマに、2019年度前期 笠間公民館講座「発酵を学ぶ~菌で元気!」4回シリー…
食物アレルギーは特定の食品に含まれるアレルゲンが体内に入ると免疫機能が過剰反応を起こし、排除しようとして体に様々な症状を引き起こすものです。口から食べたものだけ…
「つと豆腐」は、納豆を作る藁つとに豆腐を入れて、塩茹でしてから固く絞ったもので、煮物や焼き物として使用できるほか、そのまま切り分けてチーズのように食べることもで…
茨城農業を応援する月刊誌『農業いばらき』6月号(茨城県農業改良協会)が発刊されました。 薬膳料理と保存食シリーズを担当し、ウメについて書かせていただきました。今…
茨城県北ジオパーク構想応援弁当ジオ丼®が、令和元年7月1日よりリニューアルいたします。引き続き、応援をよろしくお願いいたします。 元祖ジオ丼も変わらず、噴火タイ…
本日は、BCリーグ加盟茨城県民球団 茨城アストロプラネッツのユースチーム`水戸ボーイズ‘の練習が大洗町総合運動公園野球場にて行われ、栄養指導に出向かせていただき…
BC(ベースボールチャレンジ)リーグ 茨城県民球団 茨城アストロプラネッツの中学生を対象としたユースチーム水戸ボーイズは、2017年に日本少年野球連盟に加入した…
水戸市内原町に所在する 日本農業実践学園は、この2月に創立92周年を迎えた伝統ある農業の専門学校です。 敷地内に併設する直売所のすぐ裏にある調理実習室では、学園…
東日本料理学校協会 茨城支部の先生方が桜並木の美しい土浦市内のレストランに集まり、親子料理教室の昨年度の反省と今年度の打ち合わせを行いました。 打ち合わせの後に…
茨城の農業応援月刊誌『農業いばらき』(発行:茨城県農業改良協会)の5月号、薬膳料理と保存食の記事を担当しました。いつも料理の彩りでメイン料理の引き立て役として重…