薬膳マイスター養成講座 通学コース 7期がいよいよ9月10日から始まるのを前に、今日は当料理教室にて振替授業を行いました。 同じ時期にスタートされた受講生の皆様…
薬膳料理教室
水戸エクセルカルチャースクールにておうちで楽しめる「ハッピー薬膳」講座を行いました。 「秋」は五行説によると、人体の中では肺、大腸、皮毛などに関わりのある季節と…
自宅キッチンを利用した少人数制の当料理教室は、東日本料理学校協会加盟校、国際薬膳食育学会加盟校、NPO食育インストラクター養成校、野菜ソムリエ協会認定料理教室に…
自宅兼教室で開催しております「ハッピー薬膳」料理教室では、夏を健やかに過ごすための和漢膳をテーマに行いました。 座学の後には、デモンストレーション中心の調理実習…
台風が近付いている影響で急に雨が強く降ったり止んだり、不安定なお天気でしたが、遠方より受講生の皆様が無事に集まって下さり薬膳マイスター養成講座 通学コース 6期…
日立の会瀬漁港近くの交流センター調理室にて磯の香りを楽しみながらフォローアップ講座を行いました。ここ日立市は海からの風が心地よく、夏でもとても過ごしやすいところ…
おうちで楽しめる「ハッピー薬膳」料理教室日立 火曜日コース場所は当校の教室兼自宅で開講しています。 今日は「五味、五色、五法」について学びお料理が楽しくなるコツ…
今日は雑節の「半夏生(はんげしょう)」。梅雨の時期で、薬草の「半夏(はんげ)」が生える頃、田んぼの苗がタコの足のように根付くようにと願いを込めてタコを食べるとい…
今日は梅雨の時期らしいお天気です。水戸エクセルカルチャースクールにて、おうちで楽しめる「ハッピー薬膳」講座を行いました。 先日、東日本料理学校協会の研修会にてジ…
薬膳マイスター養成講座 通学コース 6期 2日目を行いました。座学では、食材の効果と効能について実際に薬膳食材を見ながら学びました。みなさんとても真剣に耳を傾け…
じおふーず薬膳料理教室にて、おうちで楽しめる「ハッピー薬膳」講座を行いました。 芒種を過ぎて梅雨に入り、庭の草たちも嬉しそうです。今日は、「梅雨の季節の和漢膳」…
薬膳マイスター養成講座 通学コースの第6期が今日からスタートしました。講師の私も持てる力をすべてお伝えしたい!という気持ちで気合を入れてスタートです。 一日目の…
水戸エクセルカルチャースクールにて毎月第一水曜日「おうちで楽しめるハッピー薬膳」講座を開催しました。 ご家庭で簡単にできる薬膳の知恵をご紹介しています。いよいよ…
少人数制で当教室で開講しておりました「薬膳マイスター養成講座」通学コース 5期の最終日が無事に終了して、薬膳マイスターさんが誕生しました。 最終日の今日も、前半…
「薬膳マイスター養成講座」通学コース 5期 3日目の講座です。5期は少人数なので、当教室件自宅 じおふーず薬膳料理教室で行っています。 前半の座学では、体質の見…
薬膳マイスター養成講座 通学コース 第5期 2日目の授業を行いました。 まず最初に座学では食材と生薬について「食材に秘められたパワーを知ろう/主な食材の効果と効…
今日は二十四節気のうちの「立夏」。春分と夏至とのちょうど中間にあたり、暦の上では今日から夏になります。でも私たちの体は、そんなに急に夏の体になることはできません…
風薫る季節になりました。当料理教室の薬膳マイスター養成講座 通学コースから、国際薬膳食育学会認定「国際薬膳食育師」さんが誕生しています。 当料理教室の、薬膳マイ…
4月、5月は、薬膳マイスター養成講座 通学コースの少人数クラスを開講しています。日程の中で、ご都合がつかない方には、他の日に振り替え授業も行っています。 ここ茨…
当教室は、通信教育で人気の「薬膳マイスター養成講座」の通学コースを開講しており、全国で3校あるうちの唯一の教室となっております。講座は座学と調理実習を含んでいま…