茨城県北ジオパーク構想応援弁当ジオ丼®の新しい仲間「日立の大煙突」が、IP講習会4日目の昼食に登場しました。 外側から見ると、加熱式容器と掛け紙は元祖ジオ丼と全…
miyazawa
2019年度かすみがうら市千代田公民館講座「家庭で楽しむ冬の薬膳」料理教室、本日無事に最終回が終了しました。11月より、毎回元気に通ってくれた千代田地区の皆さま…
常陸大宮市山方公民館主催のセミナー山笑学級にて、薬膳料理教室が開催されました。 今日は天気予報の通りに今年一番の寒さとなり、水道が凍ったご家庭もあったそうですが…
常陸太田の有機農家 木の里農園さんのレシピサイトを更新しました。 冬の寒さに負けない、心も身体もほっこりするスープですよ。 「赤カブと里芋と長ネギのスープ」こち…
(株)アスリートフードマイスター主催「背を伸ばしたい」「カラダを大きくしたい」、ジュニアアスリートのための「大きくなりたい」食事セミナーが築地で開催され受講して…
今年も県北生涯学習講座「茨城県北ジオパーク構想インタープリター養成講座」が開講されており、2回目の今日は昼食に「ジオ丼笹巻薬膳」をご用意させていただきました。午…
ラポールひたちにて3回シリーズ「初めての薬膳料理教室~冬の悩みを改善しよう♪」薬膳料理教室の最終回は、「冷えのタイプ別温活薬膳」をテーマに開催しました。月末の退…
水戸市緑町の水戸幼稚園にて「風邪に負けない身体」をテーマに、父母会のランチセミナーが開催されました。ランチセミナーは、お昼ご飯を食べて楽しく雑談しながら学ぶ美味…
焼き菓子のベルギーワッフルに日本の発酵食品「納豆」をたっぷり練り込んだ「納豆ワッフル」は、常陸太田の納豆屋さんが作る、本物の納豆がたっぷり入った本格的な焼き菓子…
常陸太田の有機農家 木の里農園さんのレシピサイトを書きました。 冬野菜がとっても美味しいですよ!みなさまどうぞご覧くださいね。 https://konosato…
日立市の暮らしいきいき事業の一環として、日立市諏訪町のラポールひたちにて「初めての簡単薬膳料理教室~冬の悩みを改善しよう~」3回シリーズのうちの2回目を開講しま…
笠間市トモアにて、トモアカルチャースクール「食育」レッスンを行いました。このクラスはアットホームな雰囲気の中でレッスンしながら「食育インストラクター」や「料理技…
JR常磐線友部駅前に所在する笠間市地域交流センタートモアにて、トモアカルチャースクール「薬膳マイスター養成講座」を開講しました。昨日は二十四節気のうちの「大寒」…
水戸市公設地方卸売市場内 天然だしの老舗 浜喜様にて、月に一度のワンデイ「だしカフェ」がオープンしました。 例年よりはずっと暖かい「寒の内」ですが、やはり冬は寒…
茨城の農業を応援する月刊誌『農業いばらき』2月号 季節を愉しむ食卓シリーズは、野菜チョコについて書かせていただきました。野菜とチョコレートって以外と合うんですよ…
日立のらぽーるひたちにて、日立市暮らしいきいき事業『初めての簡単薬膳料理~冬の悩みを改善しよう~』シリーズが始まりました。たくさんの皆さまにご参加いただきまして…
日立のジオフーズクッキングスタジオにて食育レッスンを開講しました。少人数でアットホームな雰囲気の日立クラスでは、県内外からもたくさんの方々がお越しくださり、みな…