日立市東滑川町の太田尻海岸に佇むリゾート施設 うのしまヴィラでは、 震災後の津波被害から復活して3年が経ち、4月22日(土)に 『サンキュ鵜フェス~うのしまヴィ…
miyazawa
「茨城県産の食材を日本中の食卓へ、ひいては世界中の食卓へ伝えたい」 そんな想いをミスター・パートナーさんが取り上げてくださいました。 5月6日より、全国の大型書…
いよいよ5月から3回シリーズで開催される、 ひたち生き生き百年塾主催 生き生き講座講座「季節の薬膳料理教室」の 参加者募集を開始しました。 ご都合に合わせて1…
今朝方の冷たい雨で少しづつ散り始めた桜の花びらが、 ひらひらとどこからか舞い落ちてやってくる晩春。 ジオフーズでは今週も元気に、月曜・火曜日限定で 水戸藩医薬×…
今日は、女性のためのアジア勉強会が県産業会館にて開催され参加しました。 第二回の今回はモンゴル編です。 とてもアットホームな雰囲気の中で、海外について学びを深め…
日立のケーブルテレビJway番組「神保シェフと茨城をたべよう」 4月号が放送開始になりました。 youtubeでもご覧いただけますのでどうぞお楽しみくださいネ。…
ジオフーズでは、水戸市内原町に所在する 農業の専門学校 日本農業実践学園直売所を応援しています。 今回はイベントのお知らせです。 毎月1日は、学生が作ったお米2…
今日は水戸市渡里町で、蔵をコミュニティースペースに改装して 自然商品のお仕事をなさっている「わがんせ」にて、 出張薬膳料理教室をさせていただきました。 全てご主…
ジオフーズの連携先 天空の庭 天馬夢~ヘルスリゾートでは、 元気女子スタッフ達による「ハッピーイースター」のワクワクのイベントが 三月の開催に続いて、今月も開催…
じおふーず薬膳料理教室は、国際薬膳食育学会加盟校として、 通学しながら薬膳マイスターの資格を取得できる国内でも唯一の薬膳料理教室です。 この5月より、薬膳マイス…
じおふーず薬膳料理教室は、国際薬膳食育学会加盟料理教室として がくぶん社「薬膳マイスター養成講座」通学コースを開講している 全国でも有数の薬膳料理教室です。 今…
おはようございます☔ 今日も元気にジオフーズ薬膳カフェ南町キッチン オープンしました♪ 今日みたいな雨の肌寒い日は、身体を温め利水作用のある食材を、 じっくりコ…
今年も日立さくらまつりが開催され、 ジオフーズでは4月8~9日の二日間 平和通りの花見茶屋に出店いたしました。 雨天にもかかわらず、足をお運びいただきました皆様…
地元の情報マガジン『月刊mito』4月号は この春にopenした新しいお店の情報が盛りだくさん! ジオフーズ薬膳カフェ「南町キッチン」も 日替わりシェフの店とし…
5月より開講の薬膳講座 生徒さん募集中です。 薬膳マイスター養成講座 通学コース 集中4日間は、 決められた日にどうしても都合がつかなくなってしまった場合でも、…
日替わりシェフの店 水戸市南町2丁目『南町キッチン』にて 3月最後のジオフーズ薬膳カフェを開催しました。 月曜、火曜とたくさんの皆さまにお越しいただきまして 本…
春分の日を過ぎて、アブラナ科の野菜たちも競い合うように花蕾を付けはじめ 私たちはその自然の恵みを思いっ切りいただきながら、こうして毎日を健康に過ごしています。 …
結城紬の発祥の地である機初(たはそめ)の里を、 茨城県北ジオパークの案内人(インタープリター)が、 歴史に触れながら楽しくガイドします♪ 新緑の機初の里を散策し…