ジオフーズでは、日立のケーブルテレビJway番組 「神保シェフと茨城をたべよう」を応援しています。 日立の新しいお店や、お家で簡単にできるレシピをご紹介していま…
miyazawa
今週も月・火曜日は、ジオフーズ薬膳カフェ 南町キッチンを 元気にオープンいたしました。 足をお運びいただきました皆々さま、本当にありがとうございます。 日替わり…
日立市民角記念市民ギャラリーにて、昨年9月から11月の間開催された KENPOKU ART 2016の写真展が開催されています。 場所は、日立駅前の平和通り沿い…
本日は5月の停滞する前線を吹き飛ばすかのように、 茨城県内の各ジオネットにてジオツアーが催行されています。 ジオフーズでは、ほんの微力ながら、 機初(はたそめ)…
今日は日立市幸町 さくらカフェひたちにて隔週金曜日開催の ジオフーズ薬膳ランチ会の日でした。 足をお運びいただきました皆さま、本当にありがとうございました。 さ…
ジオフーズでは、茨城県北ジオパーク推進協議会賛助会員企業として 茨城県北ジオパークを応援しています。 茨城県北ジオパークのwebサイトにバナーを張り付けていただ…
今日は高萩市大能 天空の庭 天馬夢ヘルスリゾートレストラン「星の瞳」にてお仕事でした。 近くの花貫物産センター裏の田んぼでは、カエルたちの大合唱。 天馬夢の敷地…
薬膳のプライマリー資格「薬膳マイスター」養成講座 通学コース14期 集中4日間が終了し、今期も薬膳マイスターさんが誕生しました。 座学と調理実習とを組み合わせた…
茨城県北ジオパーク応援弁当「ジオ丼®」は、 5億年前の地質のある茨城県北をイメージして作られた 噴火&発掘体験の出来るどんぶり弁当です。 噴火体験ということで、…
毎週月・火曜日は、水戸市南町2丁目 南町キッチンにて ジオフーズ薬膳ランチ会を開催しています。 場所は南町2丁目ローソンさん裏通り、丸山小児科さん隣 オレンジ色…
ジオフーズでは、各種薬膳料理教室のほか 薬膳カフェや食育、卸販売、イベント活動など 次世代へ食文化を伝承するための活動を幅広く展開しています。 季節のお便りが出…
野菜の一番おいしい食べ方を知っている木の里農園 布施さんの奥様 で 百姓かあちゃんコト美木さんが作る豪快でユーモア&愛情あふれるレシピを 今月もレシピサイトに書…
ジオフーズでは、毎週月・火曜日に、水戸市南町2丁目 南町キッチンにて 「水戸藩医薬×薬膳」ランチ会を開催しています。 食材には、地元茨城県産の旬の野菜をたっぷり…
茨城県高萩市大能の遅い春。 仕事先の天空の庭 天馬夢に向かう山々では今、山吹や山桜がとてもキレイです。 今日の完全菜食のお弁当には、天馬夢で採れたばかりの …
昨年度の、ひたち生き生き百年塾講座の様子を 紹介していただきました。 また今年も5月24日(水)からシリーズで毎月開催します。 調理室の広さからイメージしても、…
本日29日(祝)ゴールデンウィークの初日、 納豆ワッフルが誕生した思い出の場所である北茨城市 五浦観光ホテル様の売店にて 村田副社長はじめスタッフの皆さまの多大…
「ジオ丼®」ほんと気になるお弁当ですよね。 「ジオ丼®」とは、茨城県北ジオパークの応援弁当で、 温められる加熱式容器に入った噴火&発掘体験の出来る 黒胡麻唐揚げ…
毎月隔週金曜日に、日立のさくらカフェひたちにて開催中の ジオフーズ薬膳ランチ会、4月28日㈮もたくさんの皆さまにお越しいただきまして 本当にありがとうございまし…
昼時の街中気になるランチとして 水戸のマガジン『IZM(いずむ)』にて ジオフーズ薬膳カフェ 南町キッチン 月・火開催を 紹介していただきました。 とても美しく…