今日は、日立市十王町の十王交流センター調理室にて、 日立いきいき百年塾「季節の薬膳料理教室」3回シリーズのうちの 2回目を行いました。 先月に開講した1回目では…
薬膳
薬膳のプライマリー資格「薬膳マイスター」養成講座 通学コース15期2日目を開講しました。 夏至の今日は、一年のうちでも「気」のエネルギーが最も極まる時期ですが、…
日替わりシェフの店 水戸市南町2丁目「南町キッチン」にて 毎週月・火曜日限定で、ジオフーズ薬膳ランチをopenしています。 今週もたくさんの皆さまに足をお運びい…
どこまでも広がる青い空と海に包まれて 夏の日立の爽やかな風を感じながら ヨガと薬膳で自分自身と向き合い 自然のエネルギーを感じてみませんか 大地の恵みに感謝しな…
今日は、ガスのカンプロさま主催の料理教室が日立シビックセンターにて開催され 季節の薬膳料理教室の講師をさせていただきました。 メニューは、米粉で皮から作るスタミ…
今年度も、ひたち生き生き百年塾主催「生き生き講座」がスタートし ジオフーズでは、季節の薬膳料理教室3回シリーズを予定しています。 第1回目の今日は、日立の十王交…
薬膳のプライマリー資格「薬膳マイスター」養成講座 通学コース集中4日間16期を本日開講。 座学で学んだ後にそのまま調理実習に入るので 実践的に薬膳を身に付けるこ…
国際薬膳食育学会加盟校 じおふーず薬膳料理教室の 薬膳マイスター養成講座 通学コース15期 集中4日間が 本日より開講になりました。 座学と調理実習とを合わせた…
野菜の一番おいしい食べ方を知っている木の里農園 布施さんの奥様 で 百姓かあちゃんコト美木さんが作る豪快でユーモア&愛情あふれるレシピを 今月もレシピサイトに書…
ジオフーズでは、毎週月・火曜日に、水戸市南町2丁目 南町キッチンにて 「水戸藩医薬×薬膳」ランチ会を開催しています。 食材には、地元茨城県産の旬の野菜をたっぷり…
「ジオ丼®」ほんと気になるお弁当ですよね。 「ジオ丼®」とは、茨城県北ジオパークの応援弁当で、 温められる加熱式容器に入った噴火&発掘体験の出来る 黒胡麻唐揚げ…
昼時の街中気になるランチとして 水戸のマガジン『IZM(いずむ)』にて ジオフーズ薬膳カフェ 南町キッチン 月・火開催を 紹介していただきました。 とても美しく…
今朝方の冷たい雨で少しづつ散り始めた桜の花びらが、 ひらひらとどこからか舞い落ちてやってくる晩春。 ジオフーズでは今週も元気に、月曜・火曜日限定で 水戸藩医薬×…
日立のケーブルテレビJway番組「神保シェフと茨城をたべよう」 4月号が放送開始になりました。 youtubeでもご覧いただけますのでどうぞお楽しみくださいネ。…
今日は水戸市渡里町で、蔵をコミュニティースペースに改装して 自然商品のお仕事をなさっている「わがんせ」にて、 出張薬膳料理教室をさせていただきました。 全てご主…
水戸市南町2丁目「南町キッチン」 毎週月・火曜日はジオフーズ薬膳カフェを開催しています。 今日は水戸コミュニティー放送 FMぱるるん番組「プレシャス」内の「デリ…
じおふーず薬膳料理教室では、 学文社の人気の通信講座「薬膳マイスター養成講座」の 通学コースを開講している国内でも唯一の薬膳料理教室です。 通学コースだから、実…