ひたちのシンボル大煙突が崩れてから30年の節目を迎えた19日、日立市白銀町の日立武道館(旧共楽館)で「ひたち大煙突フェスティバル」が開かれ、アグリキッチンもぐも…
ジオ丼
コロナ禍においても、前を向いて挑戦をし続ける高校生、岩瀬日本大学高等学校ソーシャルメディア部を応援しています。 本日は、この夏の全国総文祭2021出場のための激…
こちら茨城県北でも桜の花が満開を迎え、心の中では賑やかにお花見をしたいところですが、コロナ感染防止の観点から、今年はグッとこらえてご家庭でお花見弁当をお召し上が…
茨城も梅の花が見ごろを迎え、日本三大庭園のひとつ水戸の偕楽園では「梅まつり」期間中の5~21日まで正門のライトアップが行われています。 こちらはコロナの影響で、…
茨城の豊富な海の幸・山の幸をたっぷりと詰め込んだ「ジオ丼Ⓡ」は、地元の農畜海産物を味わうことが出来るご当地弁当です。日本列島のほぼ中央に位置する茨城県は、奈良時…
茨城県桜川市の私立高校 岩瀬日本大学高等学校の、ソーシャルメディア部発行『岩日タイムス』に、茨城県北ジオパーク構想応援弁当ジオ丼を掲載いただきました。 さすが全…
茨城県桜川市の岩瀬日本大学高等学校にて、ソーシャルメディア部による「ジオ丼」取材会が開催されました。開催の目的は「ジオ丼」を通して地形・地質について学び、地域の…
茨城県桜川市の岩瀬日本大学高等学校にて、ソーシャルメディア部による「ジオ丼」取材会が開催されました。開催の目的は「ジオ丼」を通して地形・地質について学び、地域の…
新型コロナウイルスの感染拡大により、日立の飲食・食品事業者も大きな打撃を受けています。そんな中で日立商工会議所が動いてくださり、お持ち帰りや配達のできる飲食メニ…