ジオフーズでは、各種薬膳料理教室のほか 薬膳カフェや食育、卸販売、イベント活動など 次世代へ食文化を伝承するための活動を幅広く展開しています。 季節のお便りが出…
食育活動
野菜の一番おいしい食べ方を知っている木の里農園 布施さんの奥様 で 百姓かあちゃんコト美木さんが作る豪快でユーモア&愛情あふれるレシピを 今月もレシピサイトに書…
茨城県高萩市大能の遅い春。 仕事先の天空の庭 天馬夢に向かう山々では今、山吹や山桜がとてもキレイです。 今日の完全菜食のお弁当には、天馬夢で採れたばかりの …
日立市東滑川町の太田尻海岸に佇むリゾート施設 うのしまヴィラでは、 震災後の津波被害から復活して3年が経ち、4月22日(土)に 『サンキュ鵜フェス~うのしまヴィ…
今朝方の冷たい雨で少しづつ散り始めた桜の花びらが、 ひらひらとどこからか舞い落ちてやってくる晩春。 ジオフーズでは今週も元気に、月曜・火曜日限定で 水戸藩医薬×…
日立のケーブルテレビJway番組「神保シェフと茨城をたべよう」 4月号が放送開始になりました。 youtubeでもご覧いただけますのでどうぞお楽しみくださいネ。…
ジオフーズでは、水戸市内原町に所在する 農業の専門学校 日本農業実践学園直売所を応援しています。 今回はイベントのお知らせです。 毎月1日は、学生が作ったお米2…
今日は水戸市渡里町で、蔵をコミュニティースペースに改装して 自然商品のお仕事をなさっている「わがんせ」にて、 出張薬膳料理教室をさせていただきました。 全てご主…
ジオフーズの連携先 天空の庭 天馬夢~ヘルスリゾートでは、 元気女子スタッフ達による「ハッピーイースター」のワクワクのイベントが 三月の開催に続いて、今月も開催…
季刊誌 農業・農村・農業女子サポーターズマガジン 『農業応援隊』spring 2017 Vol.18 号が発行になりました。 今季号は東京都で野菜のスイーツでご…
今日は、東京都品川区の大井町きゅりあん にて、 国際薬膳食育学会主催の国際薬膳食育師1級養成講座が行われ 恩師でもある理事長 板倉啓子先生の調理助手をさせていた…
茨城県公式観光情報サイト『観光いばらき』に掲載の、 茨城県北ジオパーク、筑波山地域ジオパークの記事の中で ジオ丼®も紹介していただきました。 http://ww…
水戸市吉沢町 カンプロさんの『Smil Life 2017.03』号掲載の 「プチスペシャル料理教室」を、ジオフーズで担当いたします。 それはもう季節の食養生と…
水戸市内原町 日本農業実践学園直売所では、 今の季節は内山農園さんのイチゴが入荷しています。 それはもう朝採りたてのルビーのようなイチゴが、 11時の開店からわ…
ジオ学の学術的な正しい見解を次世代へ、 食を通して伝えて行くことが『ジオ丼®』の 役目と考えています。 今日は第二回目の『ジオカフェ』に参加しました。 ジオネッ…