筑波乳業さんの濃いアーモンドミルクシリーズは、 砂糖、香料、着色料、保存料、乳成分不使用なので 素材の味をそのまま味わうことができて、 しかも低カロリーなのが魅…
食育活動
今月は、陰が一番極まる「冬至」を迎えます。 冬至を過ぎると、ゆっくりと体の中のエネルギーが 上へ外へと向かい、春の身体に衣替えして行きます。 健やかに春を迎える…
茨城県北ジオパークIP(インタープリター:大地の案内人)養成研修4日目は、 日立ジオサイトにて現地研修が行われ、昼食時にジオ丼も おともさせていただきました。 …
常陸太田の有機農家 木の里農園さんの、 在来唐辛子を使用して作ったペッパーソースが、 本日、記念すべき新発売となりました! これから徐々に、皆さまのお手元に お…
本日は、じおふーず薬膳料理教室にて、 キッチンエイド「スタンドミキサー」の タイアップレッスンを開催しました。 ご参加いただきました皆様には、 楽しい時間を過ご…
じおふーず薬膳料理教室では、 キッチンエイド スタンドミキサーの タイアップレッスンを開催しています。 とてもスタイリッシュなフォルムで パステルカラーの可愛ら…
今日も元気に、南町キッチンにてジオフーズ薬膳カフェを オープンさせていただきました。 お越しいただきました皆々さま、 本当にありがとうございました。 今日の一汁…
平成20年から発刊されていた日立市民教授広報誌 『ほっぷ・すてっぷ』が最終号を迎えました。 私も、2011年料理教室創業当初から 掲載していただいておりましたの…
茨城県日立市 じおふーず薬膳料理教室では、 パナソニック様のホームベーカリーが体験できる タイアップレッスンを開催しています。 http://www.kitch…
日立のケーブルテレビJway番組「神保シェフと茨城をたべよう」11月号 YouTubeにて好評配信中です。 ジオフーズでは「ガスでイージークッキング」コーナーで…
日立市多賀町 東京ガス エネスタ多賀様クッキングスペースにて 三井生命様多賀営業所ふれあいイベント「風に負けない薬膳料理教室」 が開催され、じおふーず薬膳料理教…
こちら茨城県北も霜が降り、これから冬に向かって 葉物野菜もさらに甘味を増してくる季節がやって来ました! 野菜の一番美味しい食べ方を知っている「百姓母ちゃん」こと…
日立のふれあい情報マガジン『ひたっち』12月号に じおふーず薬膳料理教室の「薬膳火鍋」を掲載していただきました。 火鍋というと中国の激辛鍋で知られていますが、 …
毎年、勤労感謝の日に開催される、 水戸市内原町 日本農業実践学園 秋の大収穫祭。 今年は、午前中は長靴が丁度良いぐらいの雨でしたが、 午後からは日差しが眩しいぐ…
ようこそ!小木津へ! JR東日本『駅からハイキング 紅葉の小木津山自然公園と日本最古の地層』 18,19,23日の3日間で開催され、県内外よりたくさんの皆さまに…
私の生まれ育った日立市の日高学区で、 0歳から4歳児を対象にした「ゆりのき学級」シリーズ 全10回のうち9回目の料理教室を 担当させていただきました。 元気いっ…
茨城県北ジオパーク ジオネット常陸太田主催の、 『NHK朝ドラ「ひよっこ」ロケ地「秋の河内の里を巡る5億年の旅」』に、 ジオ丼もお伴させていただきました。 この…
ジオフーズでは、毎月第二月曜、火曜日に、 水戸藩医薬とコラボした薬膳ランチ会を開催しています。 11月、12月の予定をお知らせしますので 皆さまぜひ足をお運びく…