本日は、JR常磐線日立駅近くの、さくらカフェひたちにて ジオフーズ薬膳ランチ会を開催させていただきました。 本日もたくさんの皆さまにお越しいただきまして 本当に…
miyazawa
JR常磐線日立駅近くの、日立シビックセンター内シビックの店にて 『しあわせの常陸野和っふる®』が好評販売中です。 「 空に浮かぶ銀色の球体(プラネタリウム)が目…
今日は、日立市十王町の十王交流センター調理室にて、 日立いきいき百年塾「季節の薬膳料理教室」3回シリーズのうちの 2回目を行いました。 先月に開講した1回目では…
毎週月・火曜日は、水戸市南町2丁目 南町キッチン ジオフーズ薬膳ランチ&お弁当の日です。 今週もたくさんの皆さまにお越しいただき 本当にありがとうございました。…
茨城県北を形成している5億年前の地質が育んできた大自然と様々な文化。 それらのストーリーをイメージし、南北に長い茨城県の、豊富な海の幸・山の幸を たっぷりと詰め…
ジオフーズもお手伝いしている高萩市大能のヘルスリゾート、 天空の庭 天馬夢では、6月30日より七夕メニューが登場しますよ。 リセット食でご宿泊のお客様に、天馬夢…
NHK朝ドラ番組「ひよっこ」の舞台となった茨城県北が 同じく朝の番組「あさイチ」にて放送され 茨城県北ジオパーク応援弁当ジオ丼®もご紹介いただきました。 収録は…
常陸太田 金砂郷食品納豆工房さんにて製造されている 本格的なベルギーワッフル「しあわせの常陸野和っふる®」は 日立市内でもお買い求めいただくことが出来ます。 日…
薬膳のプライマリー資格「薬膳マイスター」養成講座 通学コース15期2日目を開講しました。 夏至の今日は、一年のうちでも「気」のエネルギーが最も極まる時期ですが、…
日替わりシェフの店 水戸市南町2丁目「南町キッチン」にて 毎週月・火曜日限定で、ジオフーズ薬膳ランチをopenしています。 今週もたくさんの皆さまに足をお運びい…
昨年9月に販売開始した茨城県北ジオパーク応援弁当「ジオ丼®」の第二弾 「噴火しないタイプのジオ丼」を今年の5月に販売開始し、 本日は、筑波山地域ジオパーク推進協…
薬膳のプライマリー資格 がくぶん社「薬膳マイスター養成講座」 通学コース16期2日目を、東京ガスエネスタ多賀様にて開講しました。 本日の調理実習のテーマは「梅雨…
今日はJR常磐線日立駅近くの さくらカフェひたちにて、 隔週金曜日開催中の「ジオフーズ薬膳ランチ」の日。 今日もたくさんのチビッ子達の笑い声であふれ とても賑や…
日立の魅力を伝えるケーブルテレビJWAY番組「神保シェフと茨城をたべよう」season3 6月号が本日より公開になりました。 YouTubeでもご覧いただけます…
水戸市南町2丁目 南町キッチンにて、 毎週月・火曜日は「水戸藩医薬×薬膳」ジオフーズ薬膳ランチを開催しています。 今週もたくさんの皆さまに足をお運びいただきまし…
どこまでも広がる青い空と海に包まれて 夏の日立の爽やかな風を感じながら ヨガと薬膳で自分自身と向き合い 自然のエネルギーを感じてみませんか 大地の恵みに感謝しな…
水戸市内原町 日本農業実践学園の木々の緑も濃くなって 「第一回とれたて学園マルシェ」が開催され ジオフーズでもお手伝いさせていただきました。 朝9時の開始から、…