常陸太田の有機農家「木の里農園」布施さんの奥様で 野菜の一番おいしい食べ方を知っている百姓かあちゃんコト 美木さんのレシピを書き留めています。 日立方面に毎週金…
miyazawa
6月2日(金)に茨城県庁にて記者発表会をさせていただいた様子を 茨城新聞さんに掲載していただきました。 茨城県北ジオパーク応援弁当「ジオ丼®」の新しいバージョン…
先日6/2(金)茨城県庁にて開催した「ジオ丼®」記者発表会の様子を 読売新聞さんに掲載していただきました。 噴火しないタイプのジオ丼の製造も、大洗のお弁当の万年…
今週も月・火曜日は、水戸市南町2丁目「南町キッチン」にて、 ジオフーズ薬膳ランチ「水戸藩医薬×薬膳カフェ」をOpenしました。 お越しいただきました皆さま、いつ…
茨城県北ジオパーク ジオネット水戸・大洗によるジオツアー 「初夏の千波湖&偕楽園ジオツアー」が催行され ジオ丼も御伴させていただきました。 たくさんの皆さまにご…
茨城県北ジオパーク応援弁当「ジオ丼®」の リニューアル販売開始にともない 先日、記者発表させていただきました内容を 朝日新聞さんに掲載していただきました。 デジ…
茨城県北ジオパーク応援弁当「ジオ丼®」の リニューアル販売開始にともない 先日、記者発表させていただきました内容を 産経新聞さんのWebページに掲載していただき…
噴火しないタイプの「ジオ丼®」販売開始にともない 茨城県庁4Fにて記者レクの機会を頂戴しました。 茨城県北ジオパーク推進協議会事務局の皆さま インタープリターの…
常陸太田市 金砂郷食品納豆工房さん製造の『しあわせの常陸野和っふる®』に 新メンバーが仲間入りしました! 茨城の特産品 鉾田のクインシーメロンをたっぷりと練り込…
今週月・火曜日も、ジオフーズ薬膳カフェ~南町キッチンに お越しくださいました皆様、いつもお気にかけてくださる皆々様 本当にありがとうございました。 ジオフ…
日立市小木津町 小木津山自然公園にて「第一回 小木津山森フェス」が開催され、 ジオフーズでは茨城県北ジオパークIPの皆さんとコラボした 茨城県北ジオパーク応援弁…
毎月第二・第四金曜日は、日立市幸町 さくらカフェひたちにて、 ジオフーズ薬膳ランチ会を開催しています。 本日もたくさんの皆さまにお越しいただきまして 本当にあり…
ジオフーズの薬膳マイスター養成講座14期を修了された皆様が 一般社団法人 国際薬膳食育学会 国際薬膳食育師3級の認定を受けて、 国際薬膳食育師さんが誕生しました…
今日は、ガスのカンプロさま主催の料理教室が日立シビックセンターにて開催され 季節の薬膳料理教室の講師をさせていただきました。 メニューは、米粉で皮から作るスタミ…
今年度も、ひたち生き生き百年塾主催「生き生き講座」がスタートし ジオフーズでは、季節の薬膳料理教室3回シリーズを予定しています。 第1回目の今日は、日立の十王交…
毎週月・火曜は、水戸市南町2丁目 南町キッチンにて 「水戸藩医薬×薬膳カフェ」ジオフーズ薬膳ランチの日です。 今日もたくさんの皆さまに足をお運びいただきまして …
薬膳のプライマリー資格「薬膳マイスター」養成講座 通学コース集中4日間16期を本日開講。 座学で学んだ後にそのまま調理実習に入るので 実践的に薬膳を身に付けるこ…
高萩市大能の大自然の中のレストラン 天空の庭 天馬夢~ヘルスリゾート レストラン「星の瞳」にて、 お越しいただいたお客様のお食事をなさる場所が癒しの空間となりま…
国際薬膳食育学会加盟校 じおふーず薬膳料理教室の 薬膳マイスター養成講座 通学コース15期 集中4日間が 本日より開講になりました。 座学と調理実習とを合わせた…