本日は笠間市交流センターともあにて、食育講座を開講しました。 調理実習では中国料理をテーマに、チャーハンがおいしくできるコツを伝授。 薬膳的にも季節の変わり目で…
料理教室
当料理教室では、感染防止対策をとりながら少人数でリアル対面レッスンを実施しています。 今年度は「世界各国を巡る食育」をテーマにレッスンを行ってきました。 新型コ…
日立市後援「茨城キリスト教大学×東京ガス オンライン料理教室」の調理をご支援しました。 カルシウムを強化するご飯を、学生たちと一緒に作り映像化。 詳しくは、こち…
日立市のジュンホーム様と東京ガス様のコラボ企画第一弾として、東京ガス日立支社様ショールームにて、お料理教室が開催されました。 午前の部も午後の部も、たくさんの皆…
茨城農業を応援する月刊誌『農業いばらき』(農業改良協会発行)6月号が発行になりました。 これから就農を目指す方や、私たち家庭の主婦にも興味深く分かり易い内容が掲…
茨城県日立市のgeo foods cooking studioにて、少人数で対面の食育レッスンを行いました。 県独自の新型コロナによる緊急事態宣言は解除になりま…
茨城県水戸市内原町 日本農業実践学園にて、自分で作った野菜を食卓へ伝えていくための食育授業後期が終わり、学生の受験者全員が無事に合格。「食育インストラクター」が…
一年のうちで一番寒い時季。冬野菜は甘みが増して、寒魚は脂がのって、旬の食材がやっぱりおいしいですよね。 当料理教室では現在、薬膳の資格取得講座と暮らしを楽しむハ…
水戸市内原町の農業専門学校 日本農業実践学園にて出張食育講座。自分の作った野菜の魅力を、安全に消費者に伝えるための授業です。 今回はニンジンをテーマに、農産加工…
トモアカルチャースクールにて食育講座を担当しました。 この講座は、食育を学びながらお料理上手を目指し、食育インストラクターや料理技術検定資格を取得することができ…