本日は、笠間市地域交流センタートモアにて、トモアカルチャースクール「食育で楽しい食卓」講座を開講しました。 午前中には、食育インストラクター4級の認定筆記試験を…
食育
茨城の農業を応援する月刊誌『農業いばらき』10月号(茨城県農業改良協会発行)の、季節を愉しむ食卓コーナーは、小さなお子様を持つご家庭の歳時としてもお馴染みのハロ…
今日は日立クラスにて食育レッスンを行いました。 当料理教室はコロナ対策として、茨城アマビエちゃんに登録している料理教室で、少人数の分散レッスンを行っています。 …
今月は、笠間クラスと日立クラスにて、料理技術検定試験を実施いたしました。 受験された皆様、大変お疲れさまでした。 当料理教室の食育レッスンでは、食育インストラク…
食育レッスン日立クラスでは、Geo-foodsクッキングスタジオにて、コロナ対策を施しながら少人数制の分散レッスンを行っています。今回は全国料理学校協会 料理技…
日立市女性センターらぽーるひたちにて、日立市男女共同参画事業「食育インストラクター」4級資格取得のための準備講座(託児付き)を開講いたします。 コロナの時期なの…
食育レッスン日立クラスはGeo-foods cooking studioにて、コロナ対策で第1,3(水)の2つのコースに分けて少人数制で開講しています。 皆様の…
茨城県日立市川尻町のGeo-foods Cooking-studioにて、食育レッスン日立クラスを開講。 座学では西洋料理について講義を行い、フランス料理のフル…
食の資格を無理なく取得できる講座『薬膳マイスター養成講座』と食を楽しむ講座『食育講座』が、笠間市トモアにて4ヵ月ぶりに再開しました。 久しぶりにお会いした受講生…
コロナの影響で休講していた食育レッスン。本日から日立クラスにて少人数レッスンを始めました。 現在も笠間クラス(笠間市地域交流センタートモア)と学園クラス(水戸市…
暗いニュースが多い中で、当料理教室でも明るく嬉しい話題。 食育レッスンの日立クラスと笠間クラスの生徒さんの中から、食育インストラクターが誕生&進級されました。 …
https://www.youtube.com/watch?v=mFgcqzPBal0&feature=youtu.be&fbclid=IwA…
県内の公立小中学校も臨時に休校するという初めての事態に「この先、どうなっちゃうんだろう」って考える小中学生も多いと思います。でもきっと大丈夫。一人一人がマナーを…
水戸市内原町に所在する農業専修学校 日本農業実践学園にて、今年度最後の食育授業として、お味噌を作りました。学園直売所でも手作りお味噌を販売していますが、学生たち…
笠間市トモアにて、トモアカルチャースクール「食育」レッスンを行いました。このクラスはアットホームな雰囲気の中でレッスンしながら「食育インストラクター」や「料理技…
楽しくお料理のレッスンをしながら、料理技術検定や食育インストラクターの資格が取れる薬膳料理教室の食育講座。日立クラスを開講いたしました。 座学では持続可能な地球…