アグリキッチンもぐもぐ人気メニュー「農家おまかせ一汁三菜」に、素麺か雑穀か、肉か魚か選べる「農家おまかせそうめん」が登場しました。 お好きなものをチョイスして、…
じおふーず薬膳料理教室
今年も半分を過ぎて、全国各地の神社では「夏越しの祓」という神事が執り行われ、半年間の穢れを祓い、残り半年間の無病息災を願って、大きな茅の輪くぐりをされた方もいら…
今年度第2回目の食育レッスン日立クラスを開講しました。 今日のテーマは、バランスの良い食事と日本料理。 ご家庭で身近に手に入る食材を、丁寧にかつ簡単に調理し仕上…
ご支援先の茨城県高萩市大能のヘルスリゾート 天空の庭 天馬夢では、厳しい冬を乗り越えた野山の草花が一斉に輝きはじめ、今まさに春爛漫の雰囲気を醸し出しています。 …
茨城のお弁当の万年屋さんより、新商品「和漢膳スープ」が販売開始になります! このスープのすごい所は、保存料・合成着色料・化学調味料無添加で、しかも発酵食品の力で…
和漢薬膳食医学会認定 薬膳入門資格「薬膳マイスター」養成講座37期日立クラス4回シリーズの内の、3回目を開講しました。いよいよ薬膳マイスター養成講座37期も終盤…
日立市主催の食育インストラクター4級準備講座を修了された方を対象に、認定試験を実施。 全員が無事に合格し、認定証が届きました。 合格された皆様、おめでとうござい…
日立のケーブルテレビJway番組「神保シェフと茨城をたべよう」8月のYouTube配信が始まりました。 皆様どうぞご覧くださいね。https://xgf.nu/…
普段の何気ない暮らしの中で、自然に薬膳を取り入れていくことのできる講座「暮らしの中の薬膳」トモアカルチャースクール。この講座は薬膳入門資格「薬膳マイスター」や、…
今年も手作り味噌教室を開催しました。いつも何気なく食べているお味噌が、どのように作られているのか、ひとつひとつの工程の意味をお伝えしながら、大豆味噌と黒豆味噌の…