当料理教室では、茨城県高萩市大能 天空の庭 天馬夢~ヘルスリゾートのレストラン「星の瞳」に協力しています。ご宿泊のお客様に、五感が喜ぶマインドフルネス ナチュラ…
食育活動
今日は、日立シビックセンター調理室にて、健康づくり推進課主催の「ひたちっ子!わくわくキッチン」という小学生対象の料理教室があり、豊浦地区の食改(日立市食生活改善…
当料理教室では、高萩市大能 天空の庭 天馬夢~ヘルスリゾートのレストラン「星の瞳」に協力しています。ランチには、五感が喜ぶ「ピクニック弁当」。 ディナーには、発…
農業・農村・農業女子サポーターズマガジン『農業応援隊』(年4回発行、農商工連携推進本部)のアグリチアーズとして、茨城県下妻市のイチゴ農家さん、有限会社ストロベリ…
今日は、高萩市中央公民館 女性学級講座にて野菜ソムリエの視点から、薬膳の考え方も取り入れて、夏野菜をふんだんに活かした料理教室の講師をさせていただきました。 昨…
水戸市三の丸合同庁舎にて、2016年度 茨城県北ビジネス創出支援事業「さとやまビジネスキャンプ2016キックオフセミナー in 水戸」が開催され、昨年度の受賞者…
七夕の今日は、水戸市大工町 山口楼さんにて、水戸商会議所主催の「黄門料理 汁講会」が開催され出席いたしました。 薬草に縁の深い水戸市では、光圀公の「救民妙薬」が…
日本中のどこにもない弁当を作ろうと、茨城県北ジオパークIPの皆さんと2年前から進めてきた茨城県北ジオパーク弁当「ジオ丼」プロジェクト。原材料の栽培、採取、検査、…
今日は、高萩市中央公民館主催の松岡幼稚園家庭教育学級があり、夏休みにお子様と一緒に作ることができて楽しめるメニューをご紹介しました。託児スペースも用意され、お母…
今日は大洗町 お弁当の万年屋さんにて素材をお持ちしながら打ち合わせをさせていただきご指導いただきました。 県北の有機農家さんが素材の協力をしてくださり総重量が4…
今日は、茨城県企画部県北振興課にて旅行会社様とのジオ丼試食会を開催していただきました。 茨城県北のB級グルメとして若者にジワジワと人気奮闘中の噴火&発掘…
私たちの住む日立市は、コミュニティー活動の盛んなところです。今日は、梅雨の合間の晴れ間に、真っ青に広がる日立の海を眺めながら大みか交流センターに向かい、大みか学…
6月25日(土)~26日(日)の二日間、東京代々木の服部栄養専門学校にて平成28年度夏季教師資格認定研修会が開講され受講させていただきました。 1日目は、服部先…
ジオフーズでは、女性の活躍を応援しています。この度、いばらき女性活躍推進会議会員になりました。 一緒にお仕事しましょう!薬膳で、毎日を健やかに笑顔で過ごしましょ…
今日は、当料理教室でレストランに協力させていただいている天空の庭 天馬夢~ヘルスリゾート(高萩市大能)にて元気女子スタッフと一緒に研修の一日。改めて、天馬夢の大…
6月12日(日)発酵サロン【納豆編】が常陸太田の元酒蔵「金波寒月」で開催されジオフーズからも発酵女子がお手伝いをさせていただきました。 金波寒月の道路挟んで向か…
じおふーず薬膳料理教室では、常陸太田市 木の里農園 布施大樹さんの奥様で百姓母ちゃんこと、美木さんと一緒に、レシピサイトを作っています。毎日の農作業の合間に、家…
水戸京成ホテル2階にて、平成28年度「茨城をたべよう運動推進協議会」 総会&情報交換会が開催されました。 情報交換会では、ブッフェスタイルの県産品を使用したメニ…
風薫る5月。高萩市大能 天空の庭 天馬夢では、今まさに若葉や若芽が風に揺れて、心地よい春の香りを運んできています。 ゴールデンウイークの真ん中は、とても天気が良…