本日は月に一度のアグリキッチンもぐもぐ季節の手仕事教室を開催。 みんなで麹と仲良く手を取り合って、手作り味噌を仕込みました。 このあとの作業は菌達にお任せして、…
糀
今年も常陸太田の有機農家 木の里農園さんの在来唐辛子の収穫に合わせて、ペッパーソース3姉妹(3種類)が完成しています。 赤唐辛子と醬油麹タイプは、肉や魚はもちろ…
おいしい有機栽培唐辛子と発酵食品で作ったソース「ペッパーソース」3種類ができあがっています。 使用している唐辛子は、市場に出回っていない「みずら」と言う名前の、…
茨城県北部 常陸太田市にて里山循環型農業を営む有機農家 木の里農園より、辛さと旨味を合わせ持つ在来唐辛子の発酵調味料3種類が新発売になりました。 この調味料は「…
茨城県産の今が旬の野菜の中には、カラフルでオシャレなものがたくさん出回っています。 そのカラフルな色は第7の栄養素フィトケミカルで、植物が紫外線や昆虫など有害な…
食育レッスン日立クラスはGeo-foods cooking studioにて、コロナ対策で第1,3(水)の2つのコースに分けて少人数制で開講しています。 皆様の…
一昨日から育てていた米麹が、お陰さまで本当に良い子に育ちました。 はずは味噌を仕込み、その流れに乗って濁酒を仕込みましたよ。 温度と時間と食材さえ整えば、私達の…
月に一度の学園手仕事教室。今月は日立から強力な助っ人の蛭田さんをお招きして、家庭でも簡単にできる味噌作りを体験しました。 蒸かした粳米に、もやし(糀菌)を切って…
水戸市公設市場内 天然だしの老舗 浜喜様にて、毎月恒例となった月に一度の朝活「だしカフェ」を本日オープンいたしました。今月も遠方よりたくさんの皆さまが足をお運び…