『野菜ソムリエ コミュニティーいばらき』10周年記念パーティーが 水戸京成9Fブランケットルームにて開催されました。 私は野菜ソムリエ認定料理教室になって今年で…
食育活動
常陸太田パルティーホールにて開催された『常陸発酵食品フェスティバル』の 神保シェフの発酵クッキングが、日立のケーブルテレビJwayにて 迫力ある画像がライブキッ…
茨城県立県民文化センターにて開催された『いばらき食育推進大会』にて茨城県産農林水産物を使用した商品の展示販売コーナーに「しあわせの常陸野和っふる®」出展させてい…
常陸太田のパルティーホールで開催された『常陸発酵食品フェスティバル』のお手伝いをさせていただきました。ジオフーズでは、神保シェフの発酵クッキングのコーディネート…
発酵食品ネットワークの仲間と一緒に IBS茨城放送ジェームス英樹のRadio Daysに出演させていただいて 1月29日(日)開催の『常陸発酵食品フェスティバル…
水戸の月刊情報誌『月刊みと』1月号のテーマは「温活」です。 外からやってくる燥邪や寒邪の侵入を防ぎ、 身体の内側から温めるための「温活」として、 食事や運動、手…
連携先の、高萩市大能 天空の庭 天馬夢 レストラン星の瞳では、明日からのクリスマスウイークに向けて、お客様をお迎えするための準備が整いました。 動物性食品を一切…
スーパーフードとは、アメリカの医師によると「健康によい栄養分を豊富に含みながら、多くは低カロリーである食品」とされていますが、入ってきたルートによって呼び方が変…
満天の星空の下、連携先の「天空の庭 天馬夢 レストラン星の瞳」にて、ディナーをご用意させていただきました。 レストラン星の瞳では、外を見渡すと、ガラスに映ったロ…
水戸市南町二丁目で開催された『第18回サンタさんたsantaフェス』に出店させていただきました。キンダーワールド ナーサリー園児たちの元気なクリスマスソングに乗…
12月16日(金)水戸市南町2丁目にて『第18回サンタさんたsantaフェス』が開催されます。 じおふーず薬膳料理教室では、『薬膳Beautyけんちん汁』で、出…
本日は、コワーキングスペース水戸wagtailにて、水戸市泉町 岩間東華堂 岩間賢太郎先生をお招きして、ジオフーズセミナー「女性と漢方」を開催いたしました。岩…
今日は地元の食改さんで、料理伝達「生涯骨太クッキング」実習、骨量アップとロコモ(ロコモティブシンドローム)予防について学びました。 年齢を重ねても食で毎日を元気…
11月26日(土)~27日(日)代々木の服部栄養専門学校にて、東日本料理学校協会の教師資格セミナーが開催され学びを深めてまいりました。 2日間に渡るセミナーでは…
水戸市内原町 日本農業実践学園の銀杏並木もキレイに色付いて、毎年恒例「秋の収穫祭」が賑やかに開催され、私も元職員として出店させていただきました。 出店した商品は…
今日は、大井町きゅりあんにて開催された国際薬膳食育学会主催 国際薬膳食育師 和漢膳プロフェッサー講座にて、理事長板倉啓子先生の調理助手をさせていただきました。 …
茨城県北の月刊情報誌「びばしょいふる」11月号の 県北の名産品コーナーにて、ジオ丼をご紹介いただきました。 茨城県北の名産品と一緒に掲載いただいて 大変光栄です…