笠間市交流センタートモアにて、この春から開講する料理教室のご予約を受け付け中です。 〈保存食料理教室〉毎月第四土曜日 10時から12時 茨城県産の美味しい食材を…
食育活動
日立市福祉プラザ(日立市会瀬町)にて、日立市社会福祉協議会主催のH29年度 ボランティア・市民活動実践者研修会が開催され、『家庭の食卓に薬膳をとり入れよう』をテ…
まさに陽春の候、偕楽園ジオツアーが催行され、梅の香りに包まれながらインタープリター(大地の案内人)のみなさんと一緒に偕楽園から千波湖周辺を歩く最高のジオツアー日…
国産の消費拡大に向けた国民運動 フード・アクション・ニッポンwebサイトにて ジオ丼をご紹介いただいております。 http://syokuryo.jp/part…
ご家庭の毎日の食卓に薬膳を取り入れて 心も身体も健康に、毎日を笑顔で過ごしましょう。 薬膳のプライマリー資格 薬膳マイスター養成講座 通学コース18期 集中4日…
日立のケーブルテレビJway番組 『神保シェフと茨城をたべよう』2月号が 好評配信中です。 YouTubeでも見ることができますので どうぞご覧くださいネ。
ジオフーズ薬膳料理教室では、 Panasonicホームベーカリーを使って パンやうどん、お菓子を作りレッスン&試食会を 開催しています。http://panas…
じおふーず薬膳料理教室では、 KitchenAidスタンドミキサーの タイアップレッスンを開催しています。 地元の野菜をたっぷりと練り込んだ米粉のシフォンケーキ…
今年は例年になく雪の日が多い冬ですね。 それでも季節は着実に春に向かっていて、 来月には春分の日を迎え暦の上では春の到来です。 毎月開催しているジオフーズ薬膳ラ…
茨城県北ビジネスプランコンペティション2017 常陽芸文センターにて開催され、 過去の受賞者として「ジオ丼®」のブース出展をいたしました。 ジオフーズでは、茨城…
まだまだ雪深い高萩市大能 天空の庭 天馬夢。 ジオフーズでは天馬夢レストラン「星の瞳」に協力しています。 敷地内で食材を調達している時に、フキノトウ、オオイヌノ…
まだまだ寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 立春も過ぎて、万物も少しづつ春に向かって歩き始め 私たちの身体もゆっくりと春の身体に衣替えをし…
野菜の一番おいしい食べ方を知っている百姓かあちゃんコト、 木の里農園 美木さんの冬野菜レシピ。 豪快だけどいつも野菜の気持ちに寄り添った 心のこもった温ったかレ…
昨年12月22日に茨城県北ジオパークが認定取り消しになり、 賛助会員企業・ジオネット日立IPとして連携していたジオフーズでも 本日開催された審査結果説明会に出席…
じおふーず薬膳料理教室では、厚生労働省 健康寿命をのばそう「smart life project」の一環として、薬膳マイスター・食育インストラクター・料理技術検…
大寒を迎え、今は一年のうちでも一番寒さの厳しい季節です。 本日も昼過ぎから降り出した雪は、瞬く間に一面を銀世界へと変え、 自然の猛威を感じつつも近所の公園では梅…
早期定年後のご夫婦お二人で営まれている水戸市渡里の『わがんせ』にて、 薬膳ランチ会を開催させていただきました。 こちらは蔵を改装した建物や小物、ガーデニングなど…
茨城県の食育担当者が一同に集まる『いばらき食育推進大会』が、 今年も県民文化センターにて開催され、茨城の食の応援団ジオフーズでは、 今年も県産農林水産物加工品等…
ジオフーズでは、毎週水曜日にパナソニックホームベーカリー タイアップレッスンを開催しています。 ホームベーカリーの作動中の音も、全く気にならないほど 従来のホー…