水戸市内原町に所在する 日本農業実践学園は、この2月に創立92周年を迎えた伝統ある農業の専門学校です。 敷地内に併設する直売所のすぐ裏にある調理実習室では、学園…
食育
新しい元号が発表されましたね。 令和の時代もさらに新しいモノ・コトにチャレンジしていきます! 東日本大震災をきっかけに料理教室を始めてから丸8年になり、法人とし…
本日は笠間市地域交流センタートモアにて開催の後期カルチャースクール、薬膳マイスター養成講座21期の最終回を迎え、薬膳マイスターさんが誕生しました。半年間に渡り熱…
笠間市地域交流センターともあにて、食育講座を開講しました。 ご家庭や地域の食卓で伝えて行きたいことを、座学と調理実習とを交えた実践的なカリキュラムで進めておりま…
じおふーず薬膳料理教室の食育講座が2月27日㈬より、笠間市地域交流センタートモアにて、新しく開講になります。 詳細は下記の通りです。皆さまどうぞお気軽に、足をお…
じおふーず薬膳料理教室の食育講座は、食育インストラクターや料理技術検定の資格を取得することができるカリキュラムです。受講生の皆様が教室に通いながら、受験資格を満…
じおふーず薬膳料理教室では、毎月第一水曜に、座学と調理実習とを組み合わせた食育講座を開講しています。 本日は、今までの講座の総まとめとして「食育インストラクター…
じおふーず薬膳料理教室では、野球も勉強も頑張る中学生の野球チーム「水戸ボーイズ」を応援しています。 今回は、中学生になって初めての夏休み前に、食事記録法による1…
じおふーず薬膳料理教室では、厚生労働省 健康寿命をのばそう「smart life project」の一環として、薬膳マイスター・食育インストラクター・料理技術検…
この春から本格的に始動したボーイズ野球チーム「水戸ボーイズ」は、野球も勉強も食育も手厚いサポート体制が整っています。 元プロ野球選手の長峰代表はじめ、高野副代表…
本日は、じおふーず薬膳料理教室の薬膳食育講座を開講しました。 この講座は、薬膳マイスター養成講座を修了された方々が、日本の食育を実践的に身に付けていくことが出来…
花粉症の方にとっては、とてもつらい季節だと思います。 今日は薬膳マイスターのための食育講座『花粉症撃退 薬膳料理教室』を開催しました。 座学の後に調理実習を行い…
じおふーず薬膳料理教室では、厚生労働省 健康寿命をのばそう「smart life project」の一環として、薬膳マイスター・食育インストラクター・料理技術検…