日立の大型商業施設シーマークスクエア1階フードコート内レストラン、アグリキッチンもぐもぐでは、月に一度の手仕事教室を開催しています。 本日は、3月の手仕事教室と…
食育活動
今日は日立の大型商業施設シーマークスクエア1階フードコート内レストラン アグリキッチンもぐもぐにて、地元のコンニャク芋を使用して「コンニャク」を手作りしました。…
当料理教室は食育インストラクターや料理技術検定資格が取得できる「食育」クラスを開講しています。 2~7月限定で日立クラスを開講中。本日の日立クラスではタイ料理を…
当料理教室はここ数年のコロナ禍においても、食育インストラクター筆記試験及び料理技術検定試験を、できるだけ生徒さんのご意向に寄り添い、スタッフの協力も得ながら不定…
季節の手仕事教室1月は、味噌作りをしました。 一般的な大豆を使った味噌と、ちょっと変わった味噌として、希望される方むけに小豆を使った味噌も作りました。 今日仕込…
本日はシーマークのアグリキッチンもぐもぐでもお世話になっております日立リアルエステートパートナーズ茨城支社長様よりご依頼をいただき、日立ロータリークラブ第24回…
茨城県日立市の大型ショッピングセンター シーマークスクエア1階フードコート内のレストラン アグリキッチンもぐもぐ前には、民間でも唯一「きずなBOX」が設置されて…
本日は月に一度の食育レッスンを、日本農業実践学園調理室にて開講しました。 このクラスの生徒さん達は、ほとんどの方が薬膳マイスターと食育インストラクター3級以上を…
日立のケーブルテレビJWAY番組「神保シェフと茨城をたべよう」では、毎月地元のおいしい食材でシェフがとっても簡単で美味しい料理を教えてくれますよ。 YouTub…
2019年(令和元年)長野県を襲った台風19号の千曲川決壊による洪水で、大きな被害に遭いながらも耐え抜いた、生命力の強いりんごを使ったフルコース料理教室が、服部…
先日、日立市立多賀図書館で開催された記念図書館 文学教養講座にご参加くださった皆さまからの感想が届きました。 皆さまからのコメント一つ一つに目を通して、私自身も…
日立のシーマークスクエア1階フードコート内レストラン アグリキッチンもぐもぐにて開催している、月に一度の手仕事教室。 12月は白菜のキムチ(ペチュキムチ)を作り…
北茨城市の生涯学習センター後期講座にて「韓国料理作りを体験しましょう!」2回シリーズを担当しました。 11/1(水)キンパを作ってみよう 12/6(水)キムチを…
日立市らぽーる協会主催の「手軽にできる!!趣味を見つける講座」5回シリーズのうち、4回目の「白菜キムチづくり」を担当しました。 たくさんの皆様にご参加いただきま…