本日は茨城県笠間市地域交流センターともあにて、今年度最終回の『楽しい食育』料理教室を開講しました。 思いがけず雪模様となりましたが、皆さん何とか無事にたどり着き…
食育活動
茨城県水戸市内原町に所在する農業専修学校 日本農業実践学園にて、1年間の食育授業の確認試験を実施いたしました。 この1年間で自分たちが作った農作物を、消費者がど…
当料理教室はNPO食育インストラクター協会「食育インストラクター」養成推進校です。 今年度もたくさんの食育インストラクターさんが誕生しました。 そしてさらに学び…
本日は茨城県笠間市地域交流センターともあにて、月に一度の「楽しい食育」料理教室を開講いたしました。 講師は、当料理教室の岸本扶貴子先生(全国料理学校協会教師)。…
茨城県日立市のケーブルテレビJWAY番組『神保シェフと茨城をたべよう』season10の収録が無事に終了しました。 この一年間無事に終了しましたのも、番組を創り…
本日は茨城県笠間市地域交流センターともあ調理室にて、楽しい食育料理教室を開講しました。 講師は、岸本扶貴子先生(全国料理学校協会教師)で、座学の後に調理実習をお…
当料理教室ではこの12月のレッスンで、山形県天童市いにしえ社(株式会社いにしえ)との『クロワッサン』タイアップレッスンを開講中です。 株式会社いにしえは、自然栽…
日本では北海道の海にのみ生息すると言われている、野菜の名前が付いた魚通称「キュウリ」を、厚岸の市場で買い求め食してみました。 地元の方たちに聞くと、皆さん口をそ…
麺の断面がミッキーマウスの顔の形になっている楽しい麺が、ケンミン食品さんより新登場! 麺の種類もうどん、パスタ、ラーメンなどたくさんあり、色々な料理にアレンジで…
当料理教室では「食育インストラクター」3~4級資格取得のための試験を受験することが出来ます。 食育インストラクター資格を取得すると、日々の生活に活かし健康増進に…
本日は笠間市地域交流センターともあにて、楽しい食育講座を開講しました。 講師は当料理教室の岸本扶貴子先生(全国料理学校協会教師)。 とても寒い日でしたので、座学…
本日はCOOPさっぽろ様あけぼの文化教室にて、1日講座を担当しました。 ご参加くださいました皆さま、Coopさっぽろあけぼの文化教室の皆さま、ありがとうございま…
茨城県日立市のケーブルテレビJWAY番組『神保シェフと茨城をたべよう』の収録があり、当料理教室では今回も料理アシスタントを担当いたしました。 これから冬に向かっ…
おかめ豆腐(茨城県小美玉市)の新商品「豆腐と食べるスープ ちょい飯」をご紹介します。 いつものご飯やおむすびに、このスープを付け加えることで栄養バランスもよくな…
このたび当料理教室事務所が、10月に北海道へ移転することになりました。 それに伴い、校長の宮澤孝子が、北海道にて新クラスを開講いたします(詳細は後日お知らせいた…