本日は水戸市内原町の日本農業実践学園調理室にて、食育レッスンを実施。 今日のテーマは日本料理のうちの天ぷら。我が家でも昔から歳時の時にはきまって母と天ぷらを揚げ…
食育インストラクター
水戸市内原町に所在する農業専門学校 日本農業実践学園にて、食育授業と食育インストラクター筆記試験を実施しました。 この授業では学生たちが作った野菜で毎回試作をし…
本日は日立シビックセンターの調理室にて、食育レッスン日立クラスを開講しました。 座学では食育アイコン5「よくかんでたべよう」について。 その後の調理実習では、中…
2023年4月開講予定の料理教室「食育」と「薬膳」のご案内を、高萩市報2月号に掲載いただきました。 市報2月号は華やかな成人たちの笑顔の表紙から始まり、途中のペ…
日立市女性センター主催の男女共同参画事業として「食育インストラクターをめざそう」講座が、今年も始まりました。 この講座は一昨年から始まった人気の講座で、今年で3…
本日は食育レッスンの笠間クラスを開講しました。 今月のテーマは世界三大料理のうちのひとつ「中国料理」。 その中でも有名な中国料理ではなく、中国に滞在していたから…
本日は食育レッスンの日立クラスを開講しました。 テーマは世界三大料理のうちの一つ「中国料理」。 その中でも有名な中国料理ではなく、中国に滞在していたからこそ伝え…
2022年度前期トモアカルチャースクール「食育料理教室」が開講になりました。 第一回目の今日は「朝ごはんを食べよう!」をテーマに、座学と調理実習を実施。 大人も…