5月の食育レッスンを高萩市のアマムで開講しました。 今日のテーマはバランスよく食べよう&日本料理。 これから旬を迎えるアジを、一人一尾ずつさばいて和え物にしまし…
食育インストラクター
本日は笠間市地域交流センター友部「ともあ」カルチャースクール食育講座の最終回でした。 本講座はトモア開講以来人気の料理教室でしたが、2023年度は講師の都合によ…
本日は日立シビックセンターの調理室にて、食育レッスン日立クラスを開講しました。 座学では食育アイコン5「よくかんでたべよう」について。 その後の調理実習では、中…
2023年4月開講予定の料理教室「食育」と「薬膳」のご案内を、高萩市報2月号に掲載いただきました。 市報2月号は華やかな成人たちの笑顔の表紙から始まり、途中のペ…
朝からここ10年間で一番の大雪といわれるほど雪が降り積もっていましたが、笠間市トモアにて食育レッスンを無事に開講することができました。 今日のテーマは適正体重の…
今日は水戸市内原町 日本農業実践学園にて今年度最後の食育授業。 毎年最後の授業では、食育インストラクターの筆記試験を実施し、実習では味噌を仕込みます。 味噌はい…
日立市女性センター主催の男女共同参画事業として「食育インストラクターをめざそう」講座が、今年も始まりました。 この講座は一昨年から始まった人気の講座で、今年で3…
笠間市地域交流センタートモアにて、食育レッスンを行いました。 この講座はトモアカルチャースクール開校以来人気の講座で、アットホームな雰囲気の中、無理なくキャリア…