食育活動
本日の学園直売所ニコニコセールでは、 茨城県城里町 「七会きのこセンター」から、きのこマンさんが駆け付けてくれました。きのこマンさんは、お料理も上手で、特設テン…
日本農業実践学園直売所前、バケツの田んぼが出来ました。西海観(セイカイカン)、緑米(ミドリマイ)、黒米(クロマイ)の三種類。どんなお米が出来るのかなぁ。成長が楽…
日本農業実践学園の養豚部で育った「ベジタブルポーク」を使って、栄養部門にてメンチカツを作らせていただきました。「ベジタブルポーク」の名前の通り、学園の野菜をたっ…
野菜ソムリエコミュニティー水戸勉強会、今回のテーマは「メロン」。ポットラックパーティーでは、美味しい手料理が並びました。いつまでもおしゃべりしていたい楽しいひと…
日本農業実践学園「みるく工房」にて、学園卒業生からいただいた「世界遺産モンサンミッシェル岩塩」のトッピングを始めました。搾りたて生乳で作った学園ミルクジェラート…
常陸太田とってもステキ。みんなの思いが一つになって「常陸太田地酒プロジェクト」。バケツに田植えをして、懇親会の後、バイオリニスト竜馬さんのコンサート。 バケツは…