たのしい食育後期講座スタート 中国料理

今日から茨城県笠間市地域交流センターともあにて、トモアカルチャースクール後期講座がスタートしました。

この講座は、トモアカルチャースクール開講当初から人気の教室で、食育インストラクターや料理技術検定上級資格も目指すことができるアットホームな雰囲気の料理教室です。

講師は、当料理教室の岸本扶貴子先生(全国料理学校協会教師・食育インストラクター)。今回のテーマは中国料理です。

調理実習では今回から初参加の方も多くいらしたので、調理技術を確認しながら丁寧に進めていきました。皮から手作りした小籠包は形成に苦労しながらも、仕上がってみるとそれなりにおいしくできて皆さん大満足です

また当料理教室では長年継続されている生徒さん達が、全国料理学校協会 料理技術検定上級・教師および食育インストラクターを取得されて近隣の市町村でも活躍しており、トモアカルチャースクール「たのしい食育」料理教室でも補助講師として皆さまと一緒に調理に入るので、初めての方でも安心して参加いただくことが出来ます。

さらに講師・補助講師は全員「薬膳マイスター」なので、食育料理教室の座学の中でも薬膳的に暮らしのコツを交えてお話ししています。

これからも皆で一緒に、おいしい家庭料理で、健やかに笑顔の毎日を過ごしましょう!

次回は11月19日(水)です。今回お休みされた方も、次回は笑顔でお会いしましょう。

文章:岸本扶貴子、宮澤孝子  画像:岸本扶貴子、村山陽子  監修:宮澤孝子,