リビングを思い切って模様替えしました
まず、ソファーを買い換えました
今まで使っていたものは、息子たちが小学生の頃から使っていて
学校から帰ると、鞄を放り投げ、顔からドサッと倒れ込んでも痛くない、
軟らかいローソファで、ぺっちゃんこでした
そんな思い出の一杯詰まったローソファを、
主人の晩酌用の普通のソファーに買い換えました・・・

それから、テーブルの上の電気の傘を、麻製の物に代えました

それから、15年使っていたTV台を、思い切って処分しました
ビフォァー

TVは、23年使っているパイン材のローボードに乗せて
新しくパイン材の飾り棚を置き、茶色系の家具でまとめました・・・

白い壁の所には、今、作成中のタペストリーを飾る予定・・・頑張らねば
アフター

久しぶりに帰って来た寮生活の息子が一言
「変わった・・・」
と言いました。
やっぱり、思い出の物がだんだん無くなってしまうのは、ちょっと寂しいかな・・・
