野菜の名前が付いた魚「きゅうりうお」

日本では北海道の海にのみ生息すると言われている、野菜の名前が付いた魚通称「キュウリ」を、厚岸の市場で買い求め食してみました。

地元の方たちに聞くと、皆さん口をそろえて「キュウリみたいで・・・」と言うので、とっても気になっていて、会えることをとても楽しみにしていました。

実際に手にしてみると、見た目はワカサギみたいで骨もやわらかく、家庭でも調理しやすい形と大きさだと思いますが、ほんのりと本当に野菜のキュウリの臭いがしてきました。

Wikipediaによると「癖のある匂いだが刺身にするとおいしい」と記載がありましたが、米粉を塗してパリっと焼いて、野菜たっぷり甘酢あんかけにしてみました。食してみるとまるで川魚のようで、うちの夫は酒の肴にもりもり食べましたよ。

それから厚岸町の海では、牡蠣のほかにアサリも旬をむかえています。アサリもとにかく大ぶりで、お出汁が良く出て風味満点。あらかじめ砂抜きをして販売されているのでとても重宝しました。

それから何といっても昆布が肉厚で食べ応えがあります。生姜と一緒に軟らかく煮て、ご飯のおかずに最高です。フワフワに削った「おぼろ昆布」というものもありご飯にのせたら風味満点。

これからも道東の海産物を思いっきり楽しみます。