茨城県農業総合センターにて
平成28年度茨城県アグリビジネス講座が
開講になり、受講しています。
![13524443_1015487835213895_6794666591234170085_n[1]](https://yakuzen-geo.com/images/post/13524443_1015487835213895_6794666591234170085_n1-300x225.jpg)
全5日間のうちの1日目は
県農業総合センター 本橋先生
食と農研究所 加藤先生より
講話をいただきました。
![13516465_1015487911880554_4548070245961393500_n[1]](https://yakuzen-geo.com/images/post/13516465_1015487911880554_4548070245961393500_n1-300x225.jpg)
自分自身の課題として産学官連携が、重要なキーポイントになっています。
![13465997_1015488158547196_1455814281410649879_n[1]](https://yakuzen-geo.com/images/post/13465997_1015488158547196_1455814281410649879_n1-300x200.jpg)
![13521854_1015488231880522_1069144987453603795_n[1]](https://yakuzen-geo.com/images/post/13521854_1015488231880522_1069144987453603795_n1-300x200.jpg)
料理家の仕事は、地元のお野菜を、農場から食卓へと伝えること、
食文化を次世代へと伝えることです。
今年の9月からは、世界的な規模の「県北芸術祭」が開催されます。
茨城県北にお越しくださる皆々様に、現在開発中のジオ丼を通じて、
食で精一杯のおもてなしが出来たらとても嬉しいです。
そんな目標をプランにしたいと思います。